THE ZADANKAI
VOL.26
23区の日常を切り取るコンテンツ『#23KU_DAYS』。
今回はオンワードのファッションマガジン「ONWARD CROSSET MAG」2021SPRING発刊を記念して配信されたインスタライブのダイジェストをお届けします。
マガジン掲載記事「THE座談会」を深掘りします!
Back Number
インスタライブの始まりは、ご紹介予定のアイテムを準備。 どんなことをお伝えしたいのかを話し合い、その日の内容を決定します。 今回はマガジンの中で公開した「THE座談会」で語りつくせなかった23区アイテムへの熱い想いをデザイナー、MD、PRそれぞれの目線でトークセッション。カメラとステージををセッティングしたら準備OK。配信スタートです。
インスタライブの始まりは、ご紹介予定のアイテムを準備。 どんなことをお伝えしたいのかを話し合い、その日の内容を決定します。 今回はマガジンの中で公開した「THE座談会」で語りつくせなかった23区アイテムへの熱い想いをデザイナー、MD、PRそれぞれの目線でトークセッション。カメラとステージををセッティングしたら準備OK。配信スタートです。
PRの野村がおすすめする「23区 DENIM」のジャケット。 ポケットが前面に1つついているデザインがポイントです。羽織で使うより前ボタンを留めて着るのもいいですね。 洗いのかかっていないデニムはカジュアルときれいめの中間ぐらいのイメージで、子供のお迎えなど人の目を気にするシーンにもちょうど良く重宝します。
PRの野村がおすすめする「23区 DENIM」のジャケット。 ポケットが前面に1つついているデザインがポイントです。羽織で使うより前ボタンを留めて着るのもいいですね。 洗いのかかっていないデニムはカジュアルときれいめの中間ぐらいのイメージで、子供のお迎えなど人の目を気にするシーンにもちょうど良く重宝します。
デザイナーの加藤が着こなす23区のシャツは、定番のカンクリーニ社のシャツ。 今回のオールインワンとのコーディネートは一見難しく見えるかもしれませんが着るとさまになって実は取り入れやすい旬なコーディネートです。 ウエストにベルトを使い目線をちょっと上に持ってくるところがポイント。ぜひ、お試しください。
23区のボーダーカット―ソーと言えば「Armor lux」。もうお持ちのかたも多いのではないでしょうか? この春は、ゆとりのあるシルエットがラフな着こなしをセンスアップしてくれるタイプと、背中がVネックになったジャストサイズで着るタイプがおススメ! これからの季節にぴったりの素材感で活躍間違いなしです。
23区のボーダーカット―ソーと言えば「Armor lux」。もうお持ちのかたも多いのではないでしょうか? この春は、ゆとりのあるシルエットがラフな着こなしをセンスアップしてくれるタイプと、背中がVネックになったジャストサイズで着るタイプがおススメ! これからの季節にぴったりの素材感で活躍間違いなしです。
この春大注目の「中村アン×23区」スペシャルコラボ企画第4弾は“大人が着たいリラックスウェア”。 中村アンさんが考え抜いて作られたスウェットシャツとベロアパンツを展開中です!
InstaLIVEでは、まだまだたくさんのトークが続きます!23区公式インスタグラムアカウントでは、
ここでしか聞けない、見られない内容を配信しています。ぜひご覧ください。
@23ku_official
InstaLIVEでは、まだまだたくさんのトークが続きます!23区公式インスタグラムアカウントでは、
ここでしか聞けない、見られない内容を配信しています。ぜひご覧ください。
@23ku_official
23区公式Instagramにて
最新コーディネートや動画を配信中!